梅の奮闘記part2
この前・・・
お店の買出しに
行ってきました

01年生のお決まりなんですが・・・
半端なく
量が・・・・・・多い

ペットボトル 1リットル 16本

ティシュのBOX 5個入り 1つ

トイレットペーパー18 ロール 1つ

サランラップ 5個

アルミホイル 4個![]()

ハイター 2個

柔軟剤 2000mℓ 1つ

私の愛用の
かまはんには
全然乗りきらづ・・・・・


とあるスーパーで
後ろの椅子に段ボールを
くくってもらい・・・
前と後ろに
重い荷物をのせて
右のハンドルには・・トイレットペーパー
左のハンドルには・・ティッシュのBOX
そして・・・
他の荷物は・・・リュックの中
私が座る場所がぁぁぁぁぁぁ

ございません


やむなく・・
一生懸命押して帰りましたよ
長い道のりを
間信号での休憩を
はさみ
「はあはあはあはあはあはあはあはあ・・・」
言いながら
笑
頑張りました

すると

なんて名前のホテルか
忘れてしまったんですが・・・
ホテルの前を
横切るときに


優しい方が

私・・・
人助けに合いました

お断りしましたが・・・
とても
嬉しかったです

そこで
わたしが思ったのが・・・
やっぱり人には優しく接することですねっ

学びました

これが
私の奮闘記です
