GEIJYUTSUNO・・・
秋
を楽しんできました
Li Liです
みなさん、蜷川実花さんをご存じでしょうか??
数年前に、漫画家 安野モヨコさんの「さくらん」というコミックを、
土屋アンナさん主演で映画化し、
江戸時代の吉原遊郭をヴィヴィットで斬新な映像世界で表現した
世界的フォトグラファーさんです

その蜷川実花さんの写真展に行ってきたのですが、
蜷川実花さんの作品は、なんといっても "色づかい"が特徴的で とても綺麗なんです

自分には似合わない派手さなんだけど、強く憧れる世界感?
何が言いたいのか言葉で伝えるのが苦手なことが今本当に悔やまれます。。。
美術評論家の方いわく、「地上の花、天上の色」と作品のことを表現されています
ソレソレ!! それが言いたいんです 私も!!
なんて蜷川さんの作品にぴったりな表現でしょう
素人なので写真のことはよくわかりませんが、いろんな細かな部分に
こだわりをもち、その写真から伝わってくる気持ち。想い。
みていて涙が出そうな気持ちでした
なにせ言葉で伝えるのが苦手なLi Liですので伝わりにくいと思いますが
作品から何かが伝わるというのはすごいですね!!
言葉で伝えるのが苦手でも、作品から何か伝えられる美容師になりたいと思います☆
❁ Li Li ❁
と なります。
アンティーク かさたぁ~て
環境エコを モチーフにした オシャレカレンダー・・・
・
ひげ master












BASE
散った葉を掃除するのは大変ですけど・・・

山登り探検に いってきまーす
悪戦苦闘すること 2時間

寒い 冬に負けない、
温かい贈り物、してみては、
゙
ひげmaster
